この記事では、入園準備をしている保護者の方に向けておすすめの「コットカバー」と選び方をご紹介していきます。
「子どもが保育園で気持ちよくお昼寝ができるように、ベストなコットカバーを選んであげたい」
「種類が多くてどれを選んだらいいのか分からない…」
お家から離れての生活が始まるお子さまのことを思うと、何をポイントに選んであげたらいいのかと迷ってしまいますよね。そこで今回は、現役保育士ママの私がオススメするコットカバーと選び方のポイントを解説します。
悩めるパパ、ママ必見です♬
コットって何?
コットという言葉を初めて聞いた人も多いのではないでしょうか。コットとは簡易ベッドの事です。キャンプで使用する方もいるようですが、最近ではお昼寝用に導入する園が増えています。背中部分がメッシュになっていて、通気性も良くコット全体を除菌液で消毒できるので衛生的です。オムツからの尿漏れやトイレトレーニングが始まった際、お布団だとその都度お布団を干さなければならない、臭いやシミが残る…といったデメリットがありますが、コットだと都度消毒液でさっと拭き取れるため、お布団でのデメリットを解消することができます。
床に直接布団を敷かないので、冬は暖かく夏は涼しく、快適にお昼寝ができるのです♬
コットでのお昼寝、何が必要?
コットを使ってのお昼寝では、
①コットカバー
②掛け布団(夏はバスタオル、冬は毛布)
③防水シーツ ※必須な園も有
このセットが必要です。保育室は床暖房や空調で室温調節がされていますが、掛け布団については季節によって指定が変わる園もあるため、確認が必要です。私の子どもが通う園は指定はありませんが、夏場はつるっとした冷感タイプ、冬場は体全体を覆えるサイズのバスタオルを持たせています。
お家とは全く違う環境で過ごすわが子が、少しでもリラックスしながら休めるようにしてあげたいですよね。
③番の防水シーツについては、不要な園もあります。コット自体がメッシュになっているので、おもらしをした際に尿が床に流れていきます。それを防ぐために防水シーツが必要です。
コットのサイズ、種類に違いあり!?購入前に要確認!
「じゃあ早速コットカバーを探そう!」と思っている方、ちょっとお待ちください!
実はコットって、形は同じでも作られている会社によってサイズが全然違うんです…
さらに大、中、小とサイズが分かれている場合もあり、乳児クラスは小、幼児クラスに上がったら大…と学年によって使用するコットのサイズを変えている園もあります。
多少のシーツのサイズ誤差程度でしたら問題ありません。大幅にサイズを間違えると何が問題かと言いますと、小さすぎるとゴムが引っかからない、そして大きいとシーツがとにかくずれる!
動くたびにぐしゃぐしゃ…気になってなかなか眠れない子もいます。
コットカバーの選び方
サイズの合ったコットカバーを選ぶ
上記で説明した通り、大幅にサイズに誤差があるものは避けましょう。購入ボタンを押す前に、指定されているサイズであるか必ず確認を。
ですが、いくら探してもぴったりサイズが見つからない…そんな場合もありますよね。
その場合、現役保育士ママの私だったら大きいものより、多少小さいものを選びます。
四隅はゴムで伸びる為、縦横5センチ程度の短さであれば問題ありません。自身がベッドカバーを選ぶとき、ピシッとさせたい人はやや小さめを選びますよね。それと一緒です。私はシーツがピシッとしているほうが好きなので、わが子のコットカバーもよれるよりもピシッとするサイズ感にしました。
汗を吸収しやすい素材のコットカバーを選ぶ
子どもは大人よりも汗をかきやすく、服装も大人よりも一枚少なく…と言われていますよね。空調で室温が調節されていても、汗っかきの子はお昼寝中汗びっしょりの事も多いです。タオルやガーゼ素材のカバーだと、汗を吸収しやすいのでおすすめです。
わが子は寝ているとき、夏も冬も頭に汗びっしょりなのでガーゼ素材の物を選びました♬
子ども自身が畳みやすく、バッグに入るコットカバーを選ぼう
コットカバーは月曜日にコットに付けて金曜日に持って帰る、が基本です。「つけ外しは先生がやるのでは?」そう思っている方も多いですよね。2歳児までの乳児期は先生が行いますが、3歳児になると少しずつ身の回りの事を自分で出来るようにしていきます。コットカバーはママバッグやレッスンバッグに入れて持ち帰る園が多いのですが、分厚いカバーにぴったりサイズのバッグ…子どものみでは畳んで入れる事が難しいですよね。できる事を一つずつ増やしていくことが自信にも繋がります。幼児クラスへの入園の場合は子どもが畳みやすく、しまいやすいものであるかを頭に入れておきましょう。
おすすめのコットカバー7選
それではここからは、筆者が保育士目線、ママ目線で厳選したおすすめのコットカバーをご紹介します。実際に、自分がわが子のコットカバーを選ぶときに候補となったものでもあります。気になる商品がありましたらクリックして詳細とサイズをご確認下さい♬
汗を吸収しやすいガーゼ素材
筆者の子どもにはこちらを購入しました!ガーゼ素材で肌触りもさらっと気持ちがよく、ついつい寝転がりたくなること間違いなし。サイズも3サイズから選べます。さらに、柄が10種類あり、なんとリバーシブル。刺繍で名前を入れられるので、特別感がありとっても可愛いです。
1年以上使っていますがゴムも伸びずカバー自体もさらふわのままです♬
パステルカラーが可愛いディズニー柄
ディズニー柄のコットカバーは少ないので、貴重なディズニー柄なうえに肌に優しいガーゼ素材ですのでディズニー好きさんはこちらを選んで間違いなし。3サイズ作られていますが、サイズごとに購入ページが違いますので、指定サイズのページをクリックしてくださいね。
ナチュラル可愛いキルトカバー
中綿入りでふんわりしています。程よく厚みもあり柔らかな寝心地。なんといっても柄が可愛くて、シンプル、ナチュラル好きさんにおすすめです。サイズは2種類からお選びいただけます。
楽天ランキングNo.1!裏地が選べるコットカバー
こちらのカバーはなんと裏地をメッシュ、防水の2種類から選ぶことが可能。トイレトレーニング中のお子様には防水タイプ、暑がりさんにはメッシュタイプがおすすめ。サイズは2種類あり、購入ページもサイズによって異なります。
くすみカラーがおしゃれ!イブルのコットカバー
こちらはありそうでなかったくすみカラーのコットカバー。イブルならではの立体感あるもこもこしたキルティングが、肌触りも良く気持ちよく眠れること間違いなし。サイズによって購入ページが違いますのでお間違いなく。
お肌の事を一番に考えるなら、無添加ガーゼ
日本で数台しかない和晒し釜で4日間じっくり晒し、不純物を取り除く工程を経て、職人の手で1つひとつ丁寧に作られています。肌の弱い子や赤ちゃんにおすすめのコットカバーです。サイズは2種類から選択できます。
人気ドラマ「silent」でも使われていた!5重ガーゼのコットカバー
はぐまむさんの商品は人気ドラマ「silent」での使用のみでなく、テレビや新聞、イベントなど様々なメディアで取り上げられています。なめらかな肌触りで毛玉ができにくいのも人気のポイント。
週末にはコットカバーのゴムが伸びていないか確認を
現役保育士ママの私がわが子に使わせたい、いわゆる本当におすすめしたい物だけをご紹介しました!
しっかりとした作りの物でも、毎日使っていると少しずつゴムが伸びてきます。伸びきったゴムではコット本体にうまくひっかけることができません。お洗濯前にゴムが伸びていないか、定期的に確認をしましょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【おすすめコットカバーと選び方のコツ】現役保育士ママが解説・厳選! この記事では、入園準備をしている保護者の方に向けておすすめの「コットカバー」と […]